新規事業作成編⑧ ~機能設計書終了~

こんにちは。塚岡です。

 

ついに…ついに機能設計書作成作業が終わりました…。

17書類の設計、めっちゃ長く感じました。

 

今回の機能設計書作成にあたり、戻りは2か所。

まあ、ほとんど影響無くて良かったです。

むしろこれからドンドン出てくるかと思います。

 

なんせ次は詳細設計書…。

ここでプログラミング作業をする上での「取扱説明書」のようなものが完成します。

つまり、ここで全てが決まります。

これを17書類作りますよー…ww

 

もしかしたら多くなる可能性はありそうですが。

なんとか自分の計画性を信じながら作っていきます。

 

 

あとは別件ですが…

昼夜が完全に逆転しておりますw

今日(?)は18時に起きて、今が10時。

んん?完全に夜行性ですね。

いかんせん、眠くない状態で寝ようとしても寝付きが悪いんですよね。

寝れない状態でうだうだしていても勿体無いので、

最近は諦めて限界が来たら寝るようにしています。

 

日に日に寝る時間が遅くなっているので、

いっそのこと寝る時間が夜になるまではこんな感じで寝る時間を少しずつ遅らせようかな…。

 

唯一の悩みです…。

新規事業作成編⑦ ~猛スピード設計作業~

こんにちは。塚岡です。

 

本日(16時~8時)はガッツリ作業しました。

何時間やったんだ…?16時間くらいか…。

 

ここ数日、考える方も作業だったので、

久々に思考停止で作業しまくりましたね。

(と言っても考えながらの作業でしたが)

 

16時間。意外と進まないものですね。

書類にして6つ。

 

…まあそんなもんですね。

 

本日か明日中にはなんとか機能設計書は作成終わらせたいところです。

 

そしたら詳細設計が待っている…。

どのレベルまで詳細に記入するかって、

エンジニアの永遠のテーマでもありますよね。

 

その設計書を見てプログラムがかけるレベルっていうのは解るんですけど、

今回Kotlin使う訳だし…。

 

まずKotlinがどのくらいのレベルのオブジェクト指向言語なのか調べる必要ありそうですね。

言語や会社によって、プログラムセンスがだいぶ問われる事が多いので、

どのくらいファイル多くなるんだろう…。

 

一寸先は闇な状態が続きますが、

まあなんとかやっていきますか。

新規事業作成編⑥ ~仕様の決定~

こんにちは。塚岡です。

 

本当は一昨日投稿したかったんですが、

私用や仕事もろもろで投稿が遅くなりました…。

 

今は機能設計書の作成をひたすらやっています。

予定では、5月6日に終わるので、

恐らく4月中には終わるはず…。

 

 

先日、プロジェクトに正式参加してくれた方がいます。

今は一旦お名前は伏せますが、

先日代表含めて3人でお話を。

 

とてもユーモアあふれた方で、凄く話しやすい方で良かった…!

3人それぞれでやるべき事の分担を決め、

画面イメージの共有化なども行いました。

 

これにより、今やっている画面定義が捗る捗る…。

 

また、一昨日代表の方にも作業をお願いしたんですが、

本日でその作業もあらかた終了していただき、

これまた非常に助かる状況に。。。。

 

いやはや、仕事が早いお二人。

私も負けてられないですね…!!

 

とりあえず、本職の方が一旦連休となったので、

これでガッツリ開発作業に本腰を入れられますわ!

 

頑張ります!

新規事業作成編⑤ ~機能設計書~

こんにちは。塚岡です。

 

無事DB設計は終了し、現在は機能設計書の作成をしています。

具体的に言うと、

・画面遷移の関係図を作成

・画面のレイアウトを結構細かく作成

・DBの使用想定を記入

・ユーザに触ってもらう場所がどこか決定する

 

それを書類でまとめます。

 

つまりこの作業で大体の仕様が決まっていく訳ですが…

中々慎重に決めていかないといけない割に、

書類の内容量が薄いのなんの…

 

一番努力が結果として表示出来ない書類部分でもあります。

 

そんな機能設計書ですが、今回は18書類作ります。

今3書類まで達成中。。。

 

予定では5月6日までに完成ですが、

あと1週間で終わりたいところですね。

これは自分の技量が出てきますねえ。

新規事業作成編④ ~DB設計完了とAndroidStudio~

こんにちは。塚岡です。

昨日は疲れていたのか、2時から寝てしまいました。

 

さてさて、悩み詰めていたDB設計がようやく完了!

 

第一関門突破と同時に、新しい壁がやってきます。

 

機能設計書。

実際触る画面の雰囲気想定をする作業です。

その他、大まかに各画面でどんな事をするのか。というのと想定しなければなりません。

これは大体解っているので問題無いのですが、

実際にツールを用いて、画面を作りたいなと思ったんです。

 

今回、アプリ開発にあたり触るツールはAndroidStudioです。

 

このAndroidStudioがまたクセモノで、ぱっと見何が出来るか解らない上に

英語ばっかり…

 

とりあえず日本語に対応させなくちゃ…。

 

そう思い、パッケージを探したんですが見つからない。

 

ぐぐってみると、Githubに格納してくれた方がいて、何とか出来ました。

 

やっと日本語になると思ったんです。

 

 

割合で言えば、1割ほどが日本語に。

 

は?

 

って思いましたよ。いや、これだけ…??????

もう一度ググってみると、本当にそれだけしか対応しているところが無い。

 

というか、「~Manager」が多すぎて、日本語に出来ないんでしょうね。。。。

仕方ないからググって機能を覚えていこうと思ったんですが、

 

 

 

思った以上に参考サイトが無さ過ぎる・・・・・・・・・・・・。

 

これは結構難航しそうな予感がプンプンですねえ…。

 

ぼちぼち頑張っていきますか。

 

とりあえず参考本なり買おうと思いまする。。

新規事業作成編③ ~DB設計と弱気と感謝~

こんにちは。塚岡です。

まだまだDB設計が続いております。

 

一昨日昨日と仕様が解り切っていない部分もあり中々私1人では出来ない事も多く、

凄く悩み詰めていました。

 

昨日は記事を作っていなかったのですが、

あまりにダークサイドな自分の性格が出てしまい、凄く倦怠感が…。

 

その為、昨日の事も含めて記事にしていきます。

 

いやあ・・・ね。

解らない事が多かったんです。

データベースの物理設計の時点で、何を主キーとしておけば良いか。

どこまでテーブルを分けていけば効率良くなるか。

その2つは良かったんです。

 

問題は次。

どうやってユーザから投稿してもらうんだ…?

形式は?文字制限は?

そんなこんなで思考回路はグチャグチャに。

もうダメだと思いましたね。

 

今回、全ての仕様は私が決めて良い状況なのも含めて、

依頼者様に確認して良いものか。

きっとそんな細かい部分の仕様を気にするのって、プログラマーの世界だろうし。

でも自分1人で確定まで持って行っちゃいけないよな。

 

いやーぐちゃぐちゃでしたね。

 

そんな時、親友からLINEいただいたんですよ。

私の今の状況も細かく伝えていたのですが、簡単な言葉でした。

 

「外に出ろ」

 

きっと当たり前な事だったんです。

でもね、私の思考回路じゃ突破する方法しか頭になかったんです。

この一言がきっかけで、とりあえず4km歩くことに。

 

その時の時間は18時だったので太陽は出てないものの、

外の空気を吸う事が返って気分を良くし、思考もプラスへ持っていけました。

 

本人は大した事言ってないと言ってましたが、

やっぱり思いつめるとそんな当たり前にも気付けないもんですよね。

本当にありがたかった。。。

 

帰宅してから再スタート。

解らないところは後で依頼者様に相談するとして、

他に出来る事をしよう。そんな考え方に至る事が出来ました。

 

持つべきは親友だな。。。。

深々と思いました。

 

 

さて、そんな気持ちを胸にしまい本日。

スラスラ進んでます。

全テーブルの合計が9個ありますが、3つ終わった所です。

きっと明日か明後日でDB設計は終わるはず…。

 

まあ、多分あと3つくらいはDB増えそうな予感がしますが、

今は到底思いつかない仕様で増えると思うので、

とりあえず9個。

 

 

あとね、今日は見積もりしました。

Excelファイルにて、

要件定義書1個

作業予定表1個

DB設計書9個

機能設計書17個

詳細設計書17個

単体テスト仕様書17個

結合テスト仕様書1個

システムテスト仕様書1個

受け入れテスト1個

計82書類の作成です。

5人チームでやれば、1か月ちょっとで終わりそうなレベル。

でもね、今回は1人でやってみせますよ。

 

きっと弱音は沢山吐くと思いますし、

そのたびに色んな方に心配もかけると思います。

 

でも、自分にとってこれほど良い経験が出来る機会は無いんです。

辛いと思うタイミングだって、やらされてるからではなく、

成長の壁にぶち当たった時なんです。

だからいくらでも乗り越えますよね。

 

公共の場のブログなので誰とは言えませんが、

からしたらお世辞かもしれないその一言で、私の傷心はかなり癒されますし、

壁を乗り越えようと思えるようになります。

 

今が一番キツい部分でもあるので、

絶対乗り越えてみせます。

 

では、今回はここまでにしておきます。

皆さん、本当にありがとう…!!

新規事業作成編② ~まだDB設計なう~

こんにちは。塚岡です。

 

DB開発がかなり難しいですね…。

ユーザごとにタイプがあるし、それの名称を取得する用のDBも無くちゃ…。

 

動画の管理はどうやってやろうか?

いいねやコメントの管理はどうやってやろうか?

 

相当膨大なDBの範囲になりそうなので、ちまちま頑張っていきます。

 

DB設計は本当にミスすると後々の更新やら開発やらが面倒になるので、

ここだけでもしっかり集中しなくちゃ…。

 

さて、AndroidStudioの開発環境にも慣れていかないといけないし、

外国語対応も後々していく事を想定しなければなりません。

 

どんな改修案件が来てもすぐに改修出来るようにがんばらなくちゃ・・・